鳥羽七越茶屋のブログ
鳥羽のうどん屋『七越茶屋』のスタッフ日記です♪
jamise
12月にopenしたばかりのこちらjamiseさん

ajja.jpg


jamiseの名前の由来は JAM + 伊勢 = jamise(ジャミセ)なんですって

 

ajja1.jpg

中はこんな感じ~


照明と木の温かな様子に、居心地バツグンです。

一つ一つ顔の違ったイスと手作りの机、ちょうど見えてないですが、すわり心地のよすぎるソファー

すわりに行く価値あります! 一番窓側です!! 


あと、入り口のトビラが素敵☆




kohちゃん、初仕事お疲れ様でした!
素敵なお店が伊勢にできたね♪


遅い時間まで営業されてるカフェなので、ゆっくりお茶ができるの嬉しいです。


*カレーとサンドウィッチがあります。美味しいスイーツもあります。
コーヒー、エスプレッソ、カプチーノもあります。夜はお酒も飲めますよ!




JAMISE(ジャミセ)
伊勢市宮後1-6-30 
(三交裏の通りのうどんの山口屋さんの前です)

定休日 月曜日
火~木 11:30~22:00
金・土 11:30~23:00
日曜日 11:30~21:00

駐車場 2台


*追記 wi-fiもありますよー。









スポンサーサイト



[2012/01/11 01:37] | 紹介したいお店 |
十次郎
はい!


ということで


延期になったツーリング。


ですが~


ツーリングの楽しみはまだあります♪


ランチたいむ


志摩っこKくんが私達を喜ばせようと、Aちゃんと私の為に内緒で予約してくれていた御食事処へ連れていってくれました

a-o.jpg

a-o1.jpg

                       十次郎


まぁ、実はちっとも内緒なんかではなく、喜ばせようというのも私の勝手な妄想で(笑

ランチの場所の相談を...とKくんは思い、私達に電話をしたそうなんですが、二人とも女子トークに花が咲き、着信にまったく気づかず。  という始末(笑

気づけばこんな素敵な処へ連れてきてもらってました☆

Kくんありがとう


a-o3.jpg

いい感じの店内


シャンソン? ジャズ? ? そんな感じの大人~な音楽がこの純な日本家屋に合っていた

めっちゃお洒落~♪

a-o2.jpg

中庭には何やらステージのような物が作られています

ライブとかするんやろな~ ♪

きっと素敵☆

お店の方のセンスの良さが伺えます


そして出てきましたぁ この日のランチは~

a-o5.jpg

はい! 漁師丼


新鮮な魚が『これでもか!』というほど乗っています


この日の魚はアジ・ハマチ・ヒラマサの3種


わさびとすりゴマで合わせてある醤油だれがかかっています


それから それから♪
a-o4.jpg

さかなスープもついてきます

このスープ、魚のあらでダシをとっているにもかかわらず、魚独特の生臭さがまったくといっていいほどしません!
むしろ、魚の良いダシだけがちゃ~んと出ていて調理の丁寧さが伝わってきました。
とってもシンプルなご馳走でした

丼もスープも最高に美味しかった! さすが漁師町波切。

ごちそうさまでした


この日のランチ、漁師丼と魚スープのセットでなんと! 1,260円

声を大にして紹介したいです ... が、数量限定だそうで、しかも完全予約だそうで、なんともなんともお店の方のこだわりが感じられます。


行かれる前には必ずご予約お願いします


                        三重県 志摩市大王町波切1473-5


                          0599-72-1581

                          営業時間  12:00~22:00




[2011/10/31 01:57] | 紹介したいお店 |
お隣さん
七越茶屋の店舗隣に

an.jpg


ブランカさんが仮店舗で営業されています

an1.jpg

本店が現在、店舗改装中の為5月いっぱいこの場所で


となりそうです。

an3.jpg

中はこのような様子


もちろん♪

シェルレーヌも

an2.jpg

ぜひ ぜひ お立ち寄りください♪



[2011/05/14 01:53] | 紹介したいお店 |
母の日
やっと桜が咲いたかと思うともう葉桜の季節…早いもので来週からはゴールデンウイークです。そして、そのすぐ後の8日(日)は母の日

みなさん母の日は何かプレゼントをされますか?私にとって母親は特別な存在です。私達兄弟が幼い頃はとても厳しく強くそして誰よりも優しい母でした。自分が母親になって感じたのは母の絶対的な愛情です。まだまだ未熟な私ですが、そんな母親を目標に日々子育てと仕事に奮闘しています。

母の日は日頃の感謝を伝える良い機会だと思い、毎年母と義母にいつもお花を贈っています。

お花はもちろん…何度がブログにも登場している伊勢のカリスマフラワーショップマニエラさんでオーダー。母の日アレンジメントは本当に素敵です♪ 
419マニエラ母の日

ホテルニューオータニのお菓子とカーネーションのアレンジメントのセットなんて、気の利く贈り物ですよね。郵送してもらえるので遠方のお母様やお義母さまへのプレゼントにもオススメです。

母の日のプレゼントにお悩みの方は、要チェックです!→マニエラ花店オンラインストア
[2011/04/19 05:52] | 紹介したいお店 |
CULTIVATE
初めてこちらのお店に行った時の、いろんな意味での『トキメキ』が忘れられません

mu.jpg


                 CULTIVATE




mu2.jpg


mu3.jpg


今週の麺ランチをいただきました

         旬の魚のお刺身サラダ  と  じゃことはりはり大根の煮込み焼きソバ


美味しくいただきました


そして、器も楽しませていただきました☆

mu4.jpg

食べ物が消えた後のお皿からがでてきて、
そののホッコリ具合に見入り、楽しんでしまいます♪


次はどんなお料理だろう☆
どんな器だろう☆


次に行くのを楽しみにしてしまう素敵なお店

mu1.jpg

のどかな住宅地の中に溶け込んでいる、センスの良すぎるお店。


是非 足をお運び、思い思いの『トキメキ』を感じてきてください♪


あ~~本当に素敵なお店に出会えたぁ




             CULTIVATE(カルティベイト)

                  〒515-2354
                  三重県松阪市嬉野下之庄町1688-5

                  tel&fax 0598-31-2088



                                     七越茶屋からは車で約80分
[2011/04/06 00:46] | 紹介したいお店 |
次のページ
プロフィール

七越茶屋

Author:七越茶屋

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR