![]() 伊勢神宮・内宮前に広がるおはらい町通り、おかげ横丁、五十鈴川河畔、宇治橋前に、約5千個ものろうそくが灯され、おはらい町界隈が、普段とは違った幻想的な雰囲気に包まれます。
五十鈴川では烏帽子岩がライトアップ、通りにはローソクカップやあんどんが灯り、商店・飲食店も夜間営業されます。 また、献灯や夜の散歩道(スタンプラリー)、ライブや大道芸、もしもの時に役立つ「不思議な卓上コンロ作り体験」など盛りだくさん。ぜひ、どうぞ♪ 【日時】10月28日(金)、29日(土)両日とも17:30~20:30 【場所】おはらい町界隈(伊勢市宇治今在家町・宇治中之切町) 【交通】JR・近鉄伊勢市駅、近鉄宇治山田駅から三重交通バス約15分内宮前下車 伊勢自動車道・伊勢西または伊勢ICから車約5分 お問い合わせ先:伊勢ヨイ夜ナ実行委員会事務局 電話080-4218-2862 http://www.ise-yoiyana.com/index.php スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() 鳥羽・二見・伊勢をまたぐ朝熊山(あさまやま)へ山歩き ![]() てくてく てくてくてく 山らしい山道をてくてくと ![]() 途中、ケーブルカー跡の案内看板が ![]() このケーブルカー、大正14年~昭和19年まで運行されていたんだそうです そしてまた てくてくと ![]() 頂上に到着。 登り口からおおよそ1時間で、鳥羽~伊勢までが一望できるポイントへ♪ ![]() そこからまたさらに、ハイキングができます ![]() トントントン トントントン という音のする方をよ~く見ると、鳥が木をつついて中にいる虫を食べているところでした どうも おじゃましています。 この日の朝熊山、平日にもかかわらずたくさんの方が歩いてらっしゃいました 道が分かりやすいので、迷うことなく頂上へたどり着けます 頂上に着くまでに、ところどころ景色が見えるのも魅力ですね♪ まったくの余談ですが 山に行く時、必ず持っていく食べ物があります ![]() タマゴロウ 学生の頃から大好きで、何故かコレがあれば体力が回復すると思い込んでいる私なのです ![]() あの塩加減と半熟さがたまりません ![]() 朝熊山 登り口には駐車場もあります。 詳しくは↑ ポチッ 七越茶屋からは車で20分 近鉄鳥羽駅より朝熊駅下車で登り口まで徒歩15分 ![]() |
![]() さて、本日は、伊勢市二見町にある伊勢・安土桃山文化村ちょんまげワールドにて行われるクリマスパーティのお知らせです。
今回、このクリスマスパーティの中で企画されている役者さんたちが出品する、レアモノ?オークションの収益金が伊勢志摩バリアフリーツアーセンターに寄付されるとの情報をキャッチ。 そこで、我々もこのクリスマスパーティを盛り上げよう!ということで、たくさんの方たちの参加を呼びかけております! 日 に ち 12月18日(土) 時 間 16:30受付 17:30開演 場 所 伊勢・安土桃山文化村内合戦大食堂 料 金 大人3,500円 小人3,000円 未就学児無料(※特典) 応募〆切 12月16日(木)16:00まで パーティの内容は、役者さんたちの劇・オークション・キンサバ(三重テレビでやっている山田奉行所のやつです)などの楽しい余興(?)もあり、食事はバイキングですが、しっかり食べられます ![]() きっと楽しいひとときが過ごせると思いますよ ![]() 詳細はこちら ↓ 伊勢・安土桃山文化村 そしてなんと ![]() メールでもFAXでも受け付けます! 伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにご連絡ください。申し込み用紙を送りまーす。 お一人でも、お友達、ご家族お誘いあわせの上でも、ぜひ、和洋折衷なクリスマスパーティをお過ごしください。 お知り合いの方への宣伝もよろしくお願いいたします。 ![]() 城 と 月 安土桃山文化村より ![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:七越茶屋
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |