鳥羽七越茶屋のブログ
鳥羽のうどん屋『七越茶屋』のスタッフ日記です♪
おりがみde辰
「はい、どうぞ~」


折り紙おじさん、今日もいつもの優しい声で、ポンと手渡してくれました

a-1a.jpg

わ~~♪ 何かな♪ 何かな♪♪


むむ!! まさか、箱まで手作りでは!?


「うん。そうやよ~」 と折り紙おじさん


器用やわ~ ~ ~

さてさて箱を~  パッカリ

a-1a1.jpg

もしかしてーー!

もしかしてもしかして!  !!

a-1a11.jpg

ジャン!  今年の干支、辰!

すごい! カッコイイ!! 

こちらの作品も、たった一枚の折り紙で作るそうです

裏側の足の辺りなんかも細かくてすごい

a-1a111.jpg

今にも動き出しそう

毎回楽しませてくださってありがとうございます♪


店内のどこかにおりますよ~

探してみてね


スポンサーサイト



[2012/02/06 21:47] | お客さまとのこと |
おりがみde亀
さて、  この日の作品はと...

a1i.jpg

亀や!

a1i1.jpg

ちょっと段を上らせてみた

うん。亀や!


ちょっといじわるして~

a1i11.jpg

              ゴロ~ン

ひっくり返してみた

わぁ!亀や~ ~



ゆっく~りジタバタしとるイメージどんどん湧いてくる




[2011/11/12 00:53] | お客さまとのこと |
よ~けクロダイいただきました♪
a-k.jpg

今日は調子が良かったと、


釣りの帰りに毎週寄ってくださるTさんIさんMさんからこんなにたくさんいただきました。


28マイ!!


お陰さまで、ウロコとりもなかなかのもんになってきました


そんな私の救世主♪
a-k1.jpg

KAIのうろこ取り~

こちらかなり古くから愛用させていただいてます


どちら様の家にもきっと一つや二つはあるのではないでしょうか、貝印の生活用品が!?


物持ちの良い我が家の、20年以上愛用している生活用品の中を注意して見てみると、KAIマークがあるある☆


あれもKAIこれもKAIそれもKAIKAI KAI KAI


さすが老舗。  確かな品質です



TさんIさんMさん、いつもありがとうございます!!

[2011/10/24 00:31] | お客さまとのこと |
元市民、との出会い
連休2日目。 良い天気が続いています鳥羽市


本日お越しいただいたお客さまの事です。


20代のカップルがご来店


礼儀正しく、とても感じの良い男性でした


当店一押しメニュー!の 『てこねずし膳』1,250円 を食べていただきお会計へ


お会計後、レジの横に貼ってある明日開催の魚魚まつりのチラシをご覧になり

「今日って何日やっけ?」 と男性が女性に質問


「9日」 と女性


「あ~明日やったらこのまつり行けたのに~」 と悔しそうに男性


「14年間このまちにおって、このまつりがある事今日まで知りませんでした」 と男性が私に


!!


14年間? それにこのしゃべり方!? 


「地元の方ですか?」 と私が男性に質問


「今は愛知で生活してますが、14歳まで鳥羽市民でした。 おばあちゃんが坂手(離島)にいます。今日は彼女と水族館行ったり散歩したり、遊びに来ました。 ボク、鳥羽大好きなんで!」 となんとも爽やかに男性


あーーー んーー~ん 嬉しい☆


一度は何らかの理由で地元を離れた人が、他の地を見た後それでも地元を大好きだと思う。そんな気持ちに心がグッときました。 私も地元が大好きです。


今、私にできること。しやないかんこと。 それを再確認するきっかけを与えてくれた、そんな男性との会話に感謝です。


「又帰ってきてくださいね~」


ここからはもう前からの知り合いだったかのように、送り出させていただきました(笑


毎日いろんな出会いを与えてくれるこの仕事が大好きです!

幸せやな~ 私

[2011/10/10 00:44] | お客さまとのこと |
おりがみdeわんこ
おじさんは


折り紙でいろんなものを作ってくれます。


来店されて、帰られるまでの間に1つ。


折り 折り ....



そしてお会計の際、お勘定と一緒にプレゼントしてくれます



今回の作品は

ao.jpg


                               くぅ~~ん


少しせつな気なわんこ。





[2011/09/02 21:06] | お客さまとのこと |
次のページ
プロフィール

七越茶屋

Author:七越茶屋

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR