![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ご無沙汰しております。
暖かくなってきたと思っていたら また寒くなり 一日のうちにも、暖かくなったり寒くなったり と まったくおかしな気候です そして花粉 スタッフのYさんと私、出勤し顔を合わせるやいなや今日の飛び具合の勝手な予測をしたりして... 二人とも涙目ですが、今日も元気にがんばります! 今回のおすすめうどん ![]() 大あさり磯うどん 850円 「うわっ! 大きなあさり~ こんな大きなあさりがあるのね~」 と、よく言っていただきます ズバリ。 あさりではないんです 彼は「ウチムラサキ」という名の貝なんです では、何故大あさりなんて名前が? きっと... 見た目です。 だいたい、こういう生態系は見た目だけで、人間によって勝手に名前を付けられたりするようです ○○もどき みたいな もどきって... 何にもなりきれて無い感じがして、なんだかもどかしい そのてん、ウチムラサキは大あさりという別名が付けられただけ 私目線で見る限り幸せ者です。 そんなウチムラサキこと大あさり 食べると本当に美味しい貝なんです♪ 味は.. ☆ やっぱり! あさりに似ている☆ 見た目だけじゃ無いってことですね 後から後から、味が出てくるわけです! そんな大あさり、うどんのダシとの相性もピッタリ ![]() 大あさりの美味しいダシがうどんのダシと混ざり合い♪ 最後の一滴までダシを飲んでいかれるお客様が多いこと、納得です。 私もお客さんとして七越茶屋へ行ったなら、食べたいうどんベスト3に入ります ![]() 通年を通して食べられる貝ですが、旬は 春 ![]() そうです! これからの時期にピッタリです♪ ちなみに、彼らの大好物でもありますよ ![]() ![]() 鳥羽水族館でラッコちゃんに会った帰りに、どうぞお立ち寄りください♪ ご来店お待ちしおります ![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:七越茶屋
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |